2025シーズンを前に③
2025シーズン · 2025/03/15
昨シーズン最後のお客さんからの嬉しい言葉と考え方を思い出しました。

2025シーズンを前に②
2025シーズン · 2025/03/09
色々な問題や不安はありますが、朝日鉱泉、朝日連峰、訪れるたくさんの皆さんとの出会い、それらを楽しんでいきたいと思う、2025シーズン前

2025シーズンを前に①
2025シーズン · 2025/03/06
1975年の創業から今年は51年目。これまでの50年の感謝と、次の50年に向けて、新たな1年を考えました

2024夏を振返り今後に思うこと
2024シーズン · 2024/08/26
今年の夏を振り返り、変わりゆく気候に、今後の登山への想いをめぐらせました

50年の歴史と想い
2024シーズン · 2024/04/03
1975年に朝日鉱泉を再建して今年で50年。たくさんの方の想いを受け継ぎます。

上倉の大クロベ整備
2023シーズン · 2023/07/06
5年ぶりのクロベへの道の草刈り。想像以上の笹やぶでしたが、今回は強い味方を携えて…。

この時期いつもの登山道整備
2023シーズン · 2023/05/14
冬の間に雪崩などで壊れた登山道の整備。この時期の仕事ですが、気持ちの良い季節なので、気分もあがります。

6.17登山道ルートチェック、のはずが…
2021シーズン · 2021/06/17
中ツル登山道のルートチェック。高山植物が咲き始め、残雪が美しい時期ですが、天気の急変で一目散の下山となりました。

2020シーズン · 2020/05/27
もう30年ほど、毎年必ずこの時期にやってくる「シノリガモ」夫婦(一族?)。初めて見た生態に驚いて…。

2019シーズン · 2019/07/16
今更の告白ですが、実は朝日鉱泉でこの夏の時期に食事で提供している夏野菜のほとんどは、自宅の畑で自家栽培&オーガニックの野菜なんです!

さらに表示する